○唯一無二の結婚式を
こんにちは、「あなたの婚活日和」です。先日、神戸市にある結婚式場のジェームス邸を見学させてもらいました。今回は、そのジェームス邸のご紹介と見学して感じたことをみなさまにお伝えしたいと思います。
○ジェームス邸の特長
1.歴史と格式のある神戸市指定有形文化財
ジェームス邸は、イギリス人貿易商アーネスト・W・ジェームス氏の邸宅として建てられたスパニッシュ様式の洋館で、90年以上の歴史を持つ建物です。和風建築の古民家とはまた違った、クラシカルな雰囲気とモダンな設備が融合した特別な空間で、足を踏み入れた途端に日常から非日常の世界へと入り込んだような気分を味わう事が出来ます。
2.ロケーションと瀬戸内海を望む絶景
展望室からは明石海峡や淡路島を大阪湾を見渡せます。庭園は緑の芝に覆われ、海の青と木々や柴の緑に囲まれた環境は、非日常的な雰囲気をより一層感じます。その庭園に位置する四方がガラスに囲まれたチャペルは、自然光が美しく差し込み、開放感あるいや開放感しかない挙式となるだろうと感じました。壁一面が窓になっている披露宴会場も、瀬戸内海と庭園を一望できる開放的な空間となっています。
3.料理とおもてなしオープンキッチンの演出
披露宴会場にはオープンキッチンがあり、シェフが目の前で調理するライブ感のある演出が人気だそうです。私も見せていただきましたが、キッチンのスモークガラスが透明になった途端、火柱の上がる調理風景は圧巻です。
4.完全オーダーメイドのウェディング
新郎新婦の希望に合わせたウェディングプランが提供出来るそうです。人数も少人数から対応可能で、家族や親しい友人だけを招いたアットホームな結婚式でも格式ある空間で特別な時間を過ごせます。
5.アクセスと利便性無料送迎バス
JR垂水駅から無料送迎バスが運行されています。公共交通機関の利用:山陽電鉄本線「滝の茶屋駅」から徒歩7分、JR神戸線「塩屋駅」から徒歩13分と、アクセスも良好です。駐車場完備で車での来場も可能です。
※送迎バスは、垂水駅以外もご相談可能だそうです。
○感想まとめ
ジェームス邸に足を踏み入れた瞬間に非日常の空間に引き込まれ、ずっとその感覚をまとったまま見学が終わりました。結婚するお二人だけでなく、ゲストの方達の記憶にも深く刻まれる時間となると感じました。コロナを経てさらに結婚式は多様化が進んでいます。ある意味結婚式場らしくないジェームス邸。私達IBJの提携する式場でもあります。皆さん選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
「あなたの婚活日和」は、婚活のサポートだけでなく、婚活中や婚活後のサポートを用意しております。今回ご紹介したジェームス邸もその一つです。
「あなたの婚活日和」は、結婚したいと言える場所です。言えなかったその想い、「あなたの婚活日和」にご相談ください。
#神戸市婚活
#40代の婚活
#50代の婚活
#IBJ婚